2026年度 日本女子大学 保健管理センター所長(特任教員)募集要項

募集要項

1 職名

日本女子大学 保健管理センター所長(特任教員)

2 募集人員

1名

3 専門分野

内科、精神科のいずれか

4 任用予定日

2026(令和8)年4月1日

5 勤務地

日本女子大学目白キャンパス(東京都文京区目白台2‐8‐1)
日本女子大学西生田キャンパス(神奈川県川崎市多摩区西生田1-1-1)

6 勤務形態および待遇等

(1)常勤(任期あり)。
(2)勤務条件等は本学就業規則による。
(3)給与は本学給与規程による。

7 職務内容

(1)学生及び教職員の保健管理に関わる業務
(2)学生及び教職員の健康相談・一般診療に関わる業務
(3)学生及び教職員の健康教育・保健指導に関わる業務
(4)保健管理センターの運営に関わる業務
(5)定期及び臨時の健康診断等による健康評価並びに事後の保健指導に関わる業務
(6)学校保健・産業保健に関する業務とその実施に関する企画立案、及びその実務
(7)学内の保健管理に関する教職員との連絡・調整業務
(8)保健管理に関する専門的な調査研究とその業務
(9)産業医として教職員に対する健康管理業務(月1回西生田キャンパスで勤務あり)
(10)学生へ健康に関する教育(担当科目:一般教養教育科目半期1科目)

8 任期

任期2年、ただし法人が要請し、本人が合意した場合に限り、再任することがある。

9 応募資格

【応募に必要な学歴・学位】
(1)医師免許を有し、専門とする診療科及びその関連領域で5年以上の臨床経験を有する者。
(2)学生教育に意欲を持ち、学生・教職員の健康管理、初期診療、メンタルヘルスケアを行うことができる者。
(3)産業医の資格を有する者※
 ※応募時点で産業医の資格を有されてない場合、取得の見込みについて確認させていただきます。書類送付前にお問い合わせください。

10 応募書類

(1)履歴書(学歴、職歴、学位、学会・社会活動、賞罰を区分記載)
(2)業績リスト(経験・実績、診療科及びその周辺領域の臨床経験・実績、論文等)
(3)医師免許証の写し及び産業医の資格を証明する書面の写し
(4)推薦状

11 応募締切

2025年9月5日(金)(郵送必着)

12 選考方法

書類審査の上、面接等を行っていただきます。その際の旅費は応募者負担です。

13 書類提出先

〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1
日本女子大学学生生活部 本西 友成
※応募書類郵送の場合は、必ず「簡易書留」とし、封筒の表に「保健管理センター所長専任教員応募」と朱書してください。

14 問い合わせ先

お問い合わせは、eメールで下記にお願いいたします。
E-mail motonishi@atlas.jwu.ac.jp

15 その他

(a)ご提出戴いた個人情報は採用選考のためのみに利用し、採用選考終了後に責任を持って廃棄いたしますが、返却はいたしません。
(b)日本女子大学では男女共同参画を推進しており、女性教員の積極的な応募を歓迎します。
(c)本学の専任教員の定年は68歳になった年度末です。